サンプリンス池田
大規模修繕工事
2回目の大規模修繕工事のため、1回目の大規模修繕工事より高品質な施工を行うように施工計画を考えました。
外壁塗膜の劣化が著しく、居住者様が綺麗に直るのか心配されていたので、不安を軽減させるために、密にコミュニケーションを行い 原因の説明、対策に納得していただけるように努めてまいりました。
居住者様と会話をすることで、工事範囲外の心配事を伺うことになり、追加でエントランス前に新設の側溝を設置し、エントランス内に水が侵入することを防止する工事を行いました。
どのようにして めくれや著しい劣化の再発防止を行うか、頭を悩ませる日もありましたが、私自身が大きく成長出来た工事だったと思います。
管理組合員様、居住者様には感謝申し上げます。
施工年月 | 2025.01 |
---|---|
所在地 | 大阪府池田市 |
目的 | 経年劣化による第2回目の大規模修繕工事。 長期修繕計画に基づく建物保全。 |
工事内容 | 仮設工事、下地補修工事、タイル補修工事、シーリング工事、塗装工事、鉄部塗装工事、バルコニー・廊下溝巾木ウレタン防水工事、床長尺シート工事、外構廻り新設側溝工事 |