日東は、地域とのつながりや環境を大切にする活動を行なっています!Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標) 日東は、地域とのつながりや環境を大切にする活動を行なっています!Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)

株式会社日東はSDGsに賛同し、次世代へ輝く未来に繋げる為に課題を定め、
施工協力会『日親会』と協力し、目標達成に向けて様々な活動しています。

活動レポート

SDGs達成を目指して日々邁進している日東の取り組みをご覧ください。


SDGs

ワークセンターTSUTSUJIさんとコラボで日東45th記念品を作成しました。


今回、日東45周年の記念品に「ワークセンター・生活支援センターTSUTSUJI」(就労継続支援B型事業所)さんに、製作・デザイン に協力頂き、日東・TSUTSUJI さん とのコラボで「虹の箸置き」を作成しました。

TSUTSUJIさんでは利用者の就労・定着のための支援(企業における実習・職場探し)を行い、「善人(ぜんじん)工房」というオリジナルブランドをたちあげ、さをり・裂き織り、陶芸の自主作品を制作しています。

デザインは虹をモチーフに、社会貢献活動の一環でもある、SDG`sマークをイメージしデザインを作成しました。

人と人とを結びつける「橋渡し(箸渡し)」。また虹の多色は様々なお客様を表すにも最適なのではと考えております。

箸置きはどちらかというと影の立役者。

これからも日東は皆様の日々の快適な生活をお手伝いする「影の立役者」として皆様のニーズにお応えしてまいります。